1から始めるインスタグラム【企業アカウント】運用方法
インスタグラムの企業アカウントを運用するとき、最初はなかなかフォローが増えません。
そんな立ち上げ期にアンリーシュでやったことをまとめておきます。
投稿について
まずは下手でもいいので1日1回投稿をルールとして毎日投稿していきます。
初めてで何を投稿したらいいのかわからないという方も多いと思いますが最初からそんなに考え込む必要はありません。やりながら上達していけばいいのです。自社のサービス・商品・社員紹介などから始めてみましょう。
フォローについて
自社のファンになってくれそう人を検索して積極的にフォローしていきます。フォローをすることでユーザーは自社の存在に気付き、その後、関心を持ってくれればフォローバックしてくれます。
相手の投稿にいいね♡やコメントすることも大事です。でも一番手っ取り早くフォロワーを増やすには、相手をフォローしていくことが大事です。
フォローする対象の選び方
ではどういった人をフォローすればいいでしょうか。それは下記の順でターゲットを探していきます。
①自社に関連するキーワードで検索する
②キーワードに出てきた投稿から自社に似ている(関連している)投稿を見つける
③その投稿に、いいね!しているアカウントをフォローしていく。
特に大事なのは、③です。関連している投稿をしているアカウントをフォローするのではなく、その投稿にいいね!をしている人をフォローしていくことが大事です。
御社のインスタアカウント運用に役立てれば幸いです。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。